ZAIPA BLOG

ザイパブログ

【ザイパブログ】ザイムパートナーズスタッフのブログ

2017/07/19

脳のパフォーマンスを高めるために気をつけること

ザイムパートナーズの川崎タツヤです。

高校野球の夏季地方大会が始まり、元高校球児の私としても、野球が気になる季節となってきました。暑い中、疲れを感じさせず、懸命に白球を追う球児の姿に勇気を与えられます。

 

ところで皆さんは、疲れをどのような時に感じるでしょうか。例えば、重要な打合せの後。マラソンをした後など。実は、これら全て脳の疲れによるものなのです。例えばマラソンの場合は、自律神経に疲労が溜った結果、脳から筋肉疲労が生じたように司令が出され、これ以上、脳疲労を蓄積させないようにしているのです。

 

脳疲労の蓄積は、仕事や日常生活に支障をきたす恐れがあります。そこで、脳が最大限のパフォーマンスを発揮できる生活環境づくりとして、3つのポイントを紹介します。私も実践しているのですが、おすすめです!

 

① 起床後、すぐに日光を浴びる

体内時計(概日リズム)は、25時間といわれます。1日は24時間ですから、普通に過ごしていれば、体内時計と現実で時差が生じます。すると、免疫力の低下や疲れが取れにくくなること等を引き起こす原因となります。

そこで、体内時計をリセットする方法として、起床後、すぐに日光を浴びることがポイントとなります。起床後に日光を浴びると、脳の覚醒を促すセロトニンというホルモンが分泌され体内時計の調整を行い、身体を目覚めさせてくれます。

私は最近カーテンを開けて寝ているのですが、起床後、身体が軽く感じる気がします。

 

➁ 同じ時刻に起床・就寝

体内時計を考えると、同じ時刻に起床して、同じ時刻に就寝するという習慣は大変重要です。もし、一定でない場合、その分、体内時計の調整が必要となり、エネルギーが必要となります。時差ボケはその典型例といえます。

いくら起床後にすぐに日光を浴びることで体内時計をリセットできるとしても、体内時計を乱す習慣があっては脳のパフォーマンスを低下させる恐れがあります。

休日だからとついついゆっくり寝てしまいがちですが、それが原因でパフォーマンスが低下してしまうというのは、何だかもったいない気がします。やはり、休日も規則正しい生活を送ることが社会人として必須ですね。

③ 朝食を必ずとる

人が1日に生活するために必要なエネルギーのうち、20%は脳が消費しているといわれます。例えば、前日の夜食が19時で翌日の起床が5時であれば、10時間エネルギーを補給していない状態となります。さらに昼食まで食事を摂らないとなれば、17時間は昨夜から残っている少ないエネルギーで活動することになります。

これでは最大のパフォーマンスを出すことは期待できません。なんとなく頭が働かないというのは、エネルギーが不足している可能性があります。脳に疲れを感じた場合は、ブドウ糖(駄菓子のラムネ、米、パンなど)を摂取することで脳のエネルギー補給になります。

 

個人的には、森永製菓のラムネ(コンビニでも売ってます)が気に入ってます。脳が疲れたかな、と感じたときはこっそり食べています!ぜひ試してみて下さい!

また、仕事の進め方も、次のように少し工夫することで脳疲労の蓄積を軽減できるそうです。

 

① 単純なタスクからスタート!

脳が効率的な活動をするためには、「作業興奮」が必要になります。作業興奮とは、まず、何らかの作業を始めることで、脳の側坐核(そくざかく)が刺激を受け、ドーパミン(やる気が出るホルモン)が分泌され、脳が徐々に興奮状態になっていくことです。

 

単純な作業から始めることで、作業興奮がピークの状態で複雑なタスクに取り組むことで効率的に仕事を進めることができます。ウォ—ミングアップですね。

➁ 自分の脳のゴールデンタイムを把握する

自分の脳がだいたい、いつ頃、効率的に働いているかを把握することは大切です。作業興奮により脳が活性化しても、そのピークを把握していなければ作業効率を高めることはできません。例えば、作業興奮のピークが過ぎた状態で複雑なタスクに取り組むことは、さらに脳疲労を蓄積させ、効率は低下していきます。

最後に

仕事の効率化を進めようとしたとき、自分自身の効率化は意外と見落としがちです。

私は作業興奮という現象を知って以来、仕事の組み方を変えてみましたが、今までよりもスムーズに仕事を進められるようになった気がします。少しの工夫が作業の効率化に繋がると実感しました。

近頃は“生産性”という単語が入った書籍をよく見かけますが、根性で仕事をするのでなく、理性で仕事をしていくという風潮に変化しているように感じます。

だからこそ、理性で仕事をするために脳のパフォーマンスを高め、ちょっとした工夫や用心が仕事やプライベートの充実に繋がるのではないかと思います。(ときには根性も必要ですけどね。)

甲子園球場の写真です!高校球児のように、熱く、ハツラツとした夏にしたいですね!

CONTACT

経営のこと、税務のこと、労務のこと、
お気軽にお問い合わせください。